アラフォーになって歴史の面白さを知る

砂時計 Uncategorized

こんにちは。rigno336です。
今回は、私がここ半年ほどハマっている歴史について書きたいと思います。

学生の頃は、「歴史」という科目には全く興味がなく、
テストで出るから仕方なく勉強していた程度。
もちろん、記憶に残っている人名や出来事は一般常識程度か、
それ以下です。

勉強するときも苦痛。
勉強しても内容が頭に残らない。
過去のことを勉強して何が楽しいのか。
そんなことを思っていました。

高校時代には、歴史好きの友達が近くにいたので、面白さを語ってくれるのですが、
やはり、歴史を学ぶことの意義がずーっと分からずにいました。
(友達、ごめん)

しかし、ひょんなことから、最近急激に歴史に興味が沸いて、
三国志を読んだり、アニメのキングダムを家事育児の合間に観ています。
(キングダムはフィクションの部分が多く、歴史に忠実には描かれていないようなのですが、
素直に、物語が面白いです)

キングダムを見たいばかりに、家事のスピードも速くなった気がします。笑
自称歴史好きになったばかりなのですが、日々の楽しみが増えたので紹介したいと思います。

ズバリ、きっかけは「コテンラジオ」

家事しながらたまにSpotifyで音楽を聞くのですが、
ある日、おすすめ番組に「コテンラジオ」というものが出てきました。

コテンラジオ公式HP https://cotenradio.fm/

「ふむふむ、歴史を面白く学ぶ番組か。。。
歴史って昔は興味なかったけど、今聞いたら面白いのかな?
なんか、青い鳥の絵がかわいいし、ちょっと試しに聞いてみよう、、、、」
と、しばらく聞いていると、これがとっても面白い!

テスト勉強ありきで学んでいた時には感じなった面白さと楽しさ。
話の続きが聞きたくてしょうがない、わくわく感。
何が違うのか、
それは、歴史上の人物の人となりが見えることや、
当時の時代背景を想像しながら聞ける点が大きく違う
のだと思います。

どのエピソードも面白いですが、初回の吉田松陰、第2回のスパルタの話を聞けば、
これまでの歴史の授業とは違う、コテンラジオ特有の面白さが分かるのではないでしょうか。

また、コテンラジオを聞いていて、とても勉強になるな、と思ったことは
正解なんて分からないし、そもそもない、ということ。
現代の当たり前が、昔は当たり前ではなかったし、その逆も然り。

歴史上のある出来事を、”あれは良かった”と評価しても、
それはあくまで、今の私たちの価値観での判断で、
過去の価値観や、未来の価値観で見たときにそうとは限らない。

そう考えると、仕事の悩みとかも、大したことない気がしてきて、
自分の感覚を大切にしよう、という気持ちになります。

「三国志」を読んでみる

コテンラジオを聞いていると少しずつ歴史に興味が沸いてきて、
歴史と言ったらこれでしょ!ということで、三国志を読みました。
吉川英治さんの本、全8巻を2か月かけて読破しました。



難しい漢字や表現も多く、初心者にはやや大変だったのですが、
登場人物がどれも魅力的なので、人物を知るだけでも面白いです。
また、駆け引きや裏切りといった、
心の動きを読みあう部分も面白くて、わくわくしながら読み進めました。

戦術とかはあまり理解できていないのですが、ざっくりと、
劉備と関羽と張飛の3人の絆の強さだったり、
曹操の強大な力だったり、
諸葛孔明の超天才ぶりがすごいです。
個人的には趙雲や孫乾が好きですね。

また、戦の規模がとても大きいので、ちょっとした作戦ミスで何千、何万という被害がでます。
実際に戦っている兵士達は本当は嫌じゃないのかな?と
思うのですが、おそらく、当時は「個人」という意識よりも、「家」や「国」単位で考える価値観が
強かった
みたいですし、戦で功を立てて出世することが何よりも重視されていたので、
そこまで戦に参加することをネガティブにとらえてはいなかったのかなと思います。
もちろん、戦いたくない人や、死に対する恐怖はあったと思いますが、
なんというか、現代私たちの感じ方とはちょっと違うのかなと思います。

「チ。地球の運動について。」を読んでみる

コテンラジオのSpotifyオリジナルのエピソードに、地動説と天動説の話があるのですが、
それも面白くておすすめです。

この地動説と天動説について描かれた漫画「チ。地球の運動について。」が面白いと聞いて、
さっそく買って読みました。

天動説から地動説への転換というのは、これまでの常識を根底から覆す、
人類にとって超重要な転換だったのですが、
今の私たちからの感覚だと、「これ見つけた人、すごい!」という大称賛を浴びるような感じだったのかと想像しちゃうのですが、全然そんなことはなく、
むしろ、当時は、地動説を唱えるとキリスト教に背く異端とされ、捕まって、拷問を受けたりすような凄惨な状況でした。

地動説を支持していることがバレてしまえば生きてはいけい。
そんな危険な状況を分かっていながらも、研究者や支持者達は真理を求め、いつか誰かが証明してくれると信じて、この地動説を次の世代へ託し、託された人は更にその次の世代へ託していく。
このぎりぎりの状態で何とかバトンが渡っていく感じが、とてもたまりません。

命の危険を冒してまで、「知りたい」「伝えたい」という人々の熱い思いに感動します。
(これくらい情熱を注げるものを持ってみたいなぁ。。。)


「キングダム」も面白い

今は、Amazonプライムで「キングダム」を見ています。
本当は漫画で読みたかったのですが、既に64巻まで出ていると知り、
予算の問題で日和った私。
Amazonプライムで隙間時間にせっせと見ています。

キングダムはすでに超人気漫画なので、今更説明するもの申し訳ないくらいですが、
舞台は中国の春秋戦国時代。この乱戦の世から、秦の始皇帝が中国統一をするまでの話です。

コテンラジオの深井さんが、一番好きな時代は、春秋戦国時代と話していたので、
そこから興味を持って、見始めました。

史実に基づいて春秋戦国時代を知りたいならば、
もっと他の書籍などを読んだ方がよいとは思うのですが、
歴史初心者なので、とりあえず、入りやすそうなアニメから入ってみました。

まだシーズン3の始めの方ですが、本当に面白いです。
次の話が早く知りたい!というこの、わくわく感。
ドラマなどはほとんど見ないので、久しぶりの感覚です。

【amazon prime video】アニメ キングダム シーズン1

おわりに

コテンラジオをきっかけに、歴史系の本や漫画やアニメを見るようになって、
歴史の面白さが少しずつ分かってきた気がします。

調子に乗ったら滅びるとか、信念をもって行動することで変化が起きるとか、
「歴史は繰り返す」という言葉のとおり同じ現象が起きる一方で、
「過去に起きなかったからと言って、未来もそうであるとは限らない」という学びもあります。

過去の人々の生き方を知るだけでなく、心に響いたことは、
自分の考えに上手に取り込めるといいなと思っています。



タイトルとURLをコピーしました